2025-8-3第566回月例湘南マラソンを走りました。通算326回、連続18回です。
今月も暑い中での月例マラソンになりましたが、やや強めの風が吹いていたのが救いでした。
目的のレースなどは無く、7月はずっと暑い日が続いていたのでランの練習はやりませんでした。そのためか金曜日に少し走ったら筋肉痛になり、走る前でも残っていました。しかし走り出してしまえば何とかなるもので、最後まで4本を走りました。トータルは6キロ、最後まで頑張って走りました。


2025-7-6第565回月例湘南マラソンを走りました。通算325回、連続17回です。
7月になり連日の暑さでかなり気温が上がり、暑い中での月例マラソンになりました。
先週のトライアスロンレースの後という事もあり、無理をしない走りをして、1キロ、3キロ、1キロで終わりにしました。それにしても暑い1日でした。


2025-6-29第38回2025トライアスロンIN徳之島を完走しました。初の参加です。
スイムコースがきれい、暑くてバイク、ランのコースが厳しいという事は聞いていましたが、これ程とは思っていませんでした。
スイムスタートから順調にレースは進みましたが、バイク後半から雨が降り出し、暑い体を冷やしてくれて助かりました。ランではやはり雨のお陰で体が冷やされ助かりましたが、そろそろフィニッシュが見えてきた辺りから日差しが差してきて、再び暑い思いをしました。無事にフィニッシュを迎える事ができました。




2025-6-1第564回月例湘南マラソンを走りました。通算324回、連続16回です。
暑い陽気ではなく、そよ風が吹くくらいの気持ちのいい月例マラソン日和になりました。日差しは強くかなり日焼けをしましたが、暑さは感じませんでした。
1キロから最後の10キロまでの4種目19キロを気持ち良く走りました。練習を重ね走りが安定してきたからか、先月のタイムとほぼ同じ結果となりました。


2025-5-4第563回月例湘南マラソンを走りました。通算323回、連続15回です。
連休中の月例マラソンに参加しました。陽気も良くて人出もやや多く来ていた様です。
前日に海でスイム練習をやっていたのでやや疲労感が残っていましたが、練習はそれなりに積んできているので走りの自信はありました。最後の10キロまでの4種目19キロをしっかり走りました。


2025-4-6第562回月例湘南マラソンを走りました。通算322回、連続14回です。
雨が予想されるような天気で、かすんでいるような天気でしたが、寒い事はなく春の月例マラソンになりました。
練習でもだいぶ走れる様になり、自信をもって走れる様になりました。先月に続いて10キロまでの4種目をしっかり走りました。


2025-3-2第561回月例湘南マラソンを走りました。通算321回、連続13回です。
春の様な陽気のなか、気持ちのいい月例マラソンになりました。
ランの練習も積み重ねてきて、走る自信もついてきました。久しぶりに1キロから10キロまでの4種目を気持ち良く走りました。


2025-2-2第560回月例湘南マラソンを走りました。通算320回、連続12回です。
冷たい雨の降る中を出掛けて行きました。走るうちに小降りになって5キロまで走りました。
脚の調子も悪くはなく、最後までしっかりと走れました。寒くて参加者の少ない月例マラソンでした。


2025-1-26第15回湘南藤沢市民マラソンを走りました。
2年前にこの大会に参加しましたが、肉離れを起こし途中リタイアをしました。そのリベンジで挑戦しました。今回は距離が半分のクォーターの部が新設され、そちらに参加しました。
脚には負担を掛けない様にゆっくりレースを楽しみ、無事に最後まで完走しました。




2025-1-5第559回月例湘南マラソンを走りました。通算319回、連続11回です。
今年最初の月例マラソンです。朝は冷え込んでいましたが、走り終わる頃には暖かさも感じられ、いい年初になりました。
脚の調子は不明だったものの走り出してみれば調子は悪くなく、最後にはだいぶペースを上げて走れました。いい月例マラソンになりました。


2025-1-1新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
今年は国内のレースに参加する予定です。まずは完走を目標にします。
 >2024 >2023 >2022 >2021 >2020
 >2019 >2018 >2017 >2016 >2015 >2014 >2013 >2012 >2011 >2010 >2009