第565回月例湘南マラソン
2025年7月6日(日曜日) 晴れ
参加:通算325回 連続17回
種目:1Km/3Km/1Km
記録:5分36秒/17分19秒/6分26秒
順位:120位/118位/104位
| | | | | | | | | | | | | |
【1Km】(1) | | | | 【3Km】 | | | |
0.5Km | 折返 | 2:51 | 2:51 | 1.5Km | 折返 | 8:34 | 8:34 |
1Km | | 2:43 | 5:34 | 3Km | | 8:32 | 17:17 |
【1Km】(2) |
0.5Km | 折返 | 3:11 | 3:11 |
1Km | | 3:12 | 6:24 |
今月は連日の暑さで、きょうもだいぶ暑くなっての月例マラソンになった。いつもなら車で出掛けるが、連れ合いの調子が悪いのでわたしひとり電車で出掛ける事にした。
現地には車で行くのと同じくらい、ちょうど8時頃に到着した。その後はいつもと同じ、しかし気温が高いのできょうのレースは3キロまでになっていた。きょうは3キロまでやって終わりにしようと考えていた。
暑いのでさっさと着替えて、いつもは荷物をベンチに置いて行くところ、ひとりなので荷物を持ってスタート地点に向かった。まだそれほど参加者も来ていなかったので、1キロは前の方から出て行こうと考えていた。
先週は徳之島でトライアスロンをやってきたけれど、現地で偶然にも月例マラソンに参加している女の子を見つけた。この子はいつも先頭の方で走っている子なのでわたしが憶えていた。そして先方も親子でわたしの事を憶えてくれていて、しばらく徳之島の話で盛り上がった。そしてその親子(母子)はきょうも前の方で走って帰ってきていた。
わたしはまずは1キロ、まだそれほど暑さは感じなかったので、ほぼいつもの走りをした。それほど暑さは感じず、折り返してからの方がタイムは早かった。
先頭の方で走り終わったので、次の3キロも前の方からのスタートにした。開催者側は暑いので無理をしない様にと必死でアナウンスをしていた。
3キロも前方から出て行ったけれど、暑かったので無理をしない様な走りにした。大汗をかいて走り終わったので、十分に水分を補給して休んでいた。
受付時には、3キロの次も3キロと言っていたが、気温が上がってきたので1キロに変更になった。暑いけれども後から来る選手のために1キロだけはやろうという意思の表れだろうと思う。中止にしてもいい様な気温、暑さだった。
やるならばと、わたしはダウンのつもりでゆっくり1キロを走る事にした。もう前から行く必要もないので、ゆっくり休んでいちばん後ろから出た。
いつものダウンの調子で、ほぼ6分半のペースでゆっくりと走った。きょうはこれでおしまいです。次も1キロのレースだったけれど、もう走る意味も無いので、走らずに終わりにした。
暑い中で着替えて、帰りも電車。車を運転する必要も無いのでコンビニでビールを買って駅のベンチでゆっくり飲んだ。おいしいビールだった。
(No.714)
|